多要素認証(MFA:Multi-Factor Authentication)
2つ以上の要素を組み合わせて認証を行うことで、セキュリティ強化を図る認証方法。
主な要素は3種類に分類されます。
知識要素:ユーザーが知っている情報。ID、パスワードなど。
所持要素:ユーザーが所有する物理的なもの。SMSやメールで通知される確認コード、ICカードなど。
生体要素:ユーザーの身体的な特徴。指紋認証、顔認証、虹彩認証など。
どれかの認証要素が漏洩した場合でも、セキュリティが保たれるようにできます。
また、2つの要素を組み合わせた認証方法のことを、二要素認証と言います。