DDoS(Distributed Denial of Service)攻撃

多数のコンピュータを利用してターゲットのサーバーやネットワークに大量のデータを送りつけ、そのサービスを利用不能にする攻撃手法。日本語で「分散型サービス拒否攻撃」と言います。
まず「ボットネット」と呼ばれる、多数の制御された感染コンピュータから、一斉にターゲットのサーバーに向けて大量のデータを送信させます。
サーバーは負荷が急激に増大し、処理しきれずに機能が停止し、最終的に正当なユーザーがサービスを利用できなくなります。